ハッピーグラスを画像と説明文で
わかりやすく攻略していくよ。
ここではレベル442、443、444
のステージを攻略していくよ。
目指せ3つ星クリア!!
LEVEL442攻略
レベル442はこのままだと
グラスがひっくり返ってしまうよ。
グラスとコンベアの間にある
細長いブロックを横に長い
四角を書いて囲ってしまおう。
グラスが落ち着いて水が入るよ。
LEVEL443攻略
レベル443はこのままでは
グラスにブロックが入ってしまうよ。
周りのブロックをよけて
グラスと水の出るパイプだけを
線でぐるっと囲ってしまおう。
グラスが落ちずに水が入るよ。
LEVEL444攻略
レベル444はこのままだと
グラスにブロックが入ってしまうよ。
水の出るパイプの左側から
線を引き始めよう。
ブロックをよけてグラスを
ぐるっとかこむと水が入るよ。
線はグラスにピタッとつけるのと
グラスの右上のフチから
右上の方に線を伸ばすのがコツなんだ。
次のステージ攻略はこちら
⇒【レベル445・446・447】
こんな記事も読まれているよ
⇒【操作方法とレベル別攻略まとめ】
⇒【チャレンジDon’tSPILLのコツ】
⇒【グラスを回転!フリッピーのコツ】
⇒【チャレンジPRECISEのコツ】
⇒【コインで見た目を変えてみよう!】
この記事へのコメントはありません。