ハッピーグラスを画像と説明文で
わかりやすく攻略していくよ。
ここではレベル397、398、399
のステージを攻略していくよ。
目指せ3つ星クリア!!
LEVEL397攻略
レベル397はこのままだと
グラスに水が入らないよ。
水の出るパイプの左下から右の方へ
まっすぐ線をひいてヒーターの上あたりで
少し線を下げよう。
書きはじめの線の左側を少し上げると
水が右にながれやすいよ。
右側の線も下に下ろす位置で
グラスへの入り方が変わってくるから
うまく調整してみてね。
LEVEL398攻略
レベル398はこのままだと
グラスに丸いブロックが入っちゃうよ。
グラスの左下のヒーターから真上に
スーッと線をひいて、
水の出るパイプの左側につけよう。
丸いブロックを防いで
水がグラスに流れるよ。
LEVEL399攻略
レベル399はこのままだと
グラスに水が入らないよ。
グラスの右フチに引っかけるような
線をひいて下におろしていこう。
線を右にのばして一番右の丸ブロックと
一番右の黄色い丸ブロックの間を通って
上にのばしていこうね。
水の出るパイプの方まできたら
パイプの右下で少し上に伸ばして
小さな山を作っていこう。
その後パイプの左下まで
線を左にのばしていこうね。
このステージのコツは
グラスのフチに線を引っかけて
線を下ろす時に丸いブロックに
ふれない様にすること。
しっかりとグラスを傾けて
上の丸いオレンジのブロックを
はじいていこうね。
最後のパイプの左下に伸ばす線は
なるべく左に水平に引くこと。
うまく水がグラスの方にいくよ。
次のステージ攻略はこちら
⇒【レベル400・401・402】
こんな記事も読まれているよ
⇒【操作方法とレベル別攻略まとめ】
⇒【チャレンジDon’tSPILLのコツ】
⇒【グラスを回転!フリッピーのコツ】
⇒【チャレンジPRECISEのコツ】
⇒【コインで見た目を変えてみよう!】
この記事へのコメントはありません。