ハッピーグラスを画像と説明文で
わかりやすく攻略していくよ。
ここではレベル364、365、366
のステージを攻略していくよ。
目指せ3つ星クリア!!
LEVEL364攻略
レベル364はこのままだと
グラスに水が流れないよ。
左右のコンベアにふれないように
両方の水の出るパイプを
囲うような線をひこう。
下の方を開けてグラスの方に
線を伸ばすと水が流れやすいよ。
LEVEL365攻略
レベル365はこのままだと
水がヒーターで蒸発してしまうよ。
ヒーターをよけるように
数字の「9」の様な線をひこう。
パイプとグラスの間のスキマを
開けて水が流れるようにしようね。
LEVEL366攻略
レベル366はこのままだと
グラスがさかさまで水が入らないよ。
グラスの左下から
ひらがなの「し」のような
線を引こう。
ひきはじめを少し横にひくと
グラスのフチに当たって
グラスがひっくり返りやすいよ。
次のステージ攻略はこちら
⇒【レベル367・368・369】
こんな記事も読まれているよ
⇒【操作方法とレベル別攻略まとめ】
⇒【チャレンジDon’tSPILLのコツ】
⇒【グラスを回転!フリッピーのコツ】
⇒【チャレンジPRECISEのコツ】
⇒【コインで見た目を変えてみよう!】
この記事へのコメントはありません。