ハッピーグラスを画像と説明文で
わかりやすく攻略していくよ。
ここではレベル352、353、354
のステージを攻略していくよ。
目指せ3つ星クリア!!
LEVEL352攻略
レベル352はこのままだと
ベルトコンベアで水が
上に運ばれてしまうよ。
水の出るパイプの右側から
パイプの上をぐるっと左に
線を書きはじめてそのまま
グラスのフチまで伸ばしてみよう。
水がグラスに流れるよ。
LEVEL353攻略
レベル353はこのままだと
グラスが下に落ちてしまうよ。
グラスがふれている縦長のブロックの
右上から線をひきはじめよう。
ブロックに線をひっかけた後は
そのままブロックの左上から
カタカナの「レ」のような線をひこう。
グラスが固定されて水が入るよ。
LEVEL354攻略
レベル354はこのままだと
水がグラスに入らないよ。
グラスの下の方から
横に長いアルファベットの
「N」の様な線を引こう。
左側の山は少したてて、
左側の最後の方の線は
水が流れるよう少し上げると
うまくいくよ。
次のステージ攻略はこちら
⇒【レベル355・356・357】
こんな記事も読まれているよ
⇒【操作方法とレベル別攻略まとめ】
⇒【チャレンジDon’tSPILLのコツ】
⇒【グラスを回転!フリッピーのコツ】
⇒【チャレンジPRECISEのコツ】
⇒【コインで見た目を変えてみよう!】
この記事へのコメントはありません。