ハッピーグラスを画像と説明文で
わかりやすく攻略していくよ。
ここではレベル301、302、303
のステージを攻略していくよ。
目指せ3つ星クリア!!
LEVEL301攻略
レベル301はこのままだと
グラスにボールが入ってしまうよ。
グラスのフチと縁を
横の線でつなごう。
線の両側を少し上げると
ボールがグラスに落ちないよ。
LEVEL302攻略
レベル302はこのままだと
グラスが下に落ちてしまうよ。
グラスの右下にあるブロックの下から
グラスの右側を通って
右側の風車の上にひっかけるような
線をひこう。
線はできるだけブロックに
ピッタリと書くのがコツだよ。
LEVEL303攻略
レベル303はこのままだとブロックに
グラスが倒されてしまうよ。
グラスの左側の床から
左上の動くブロックに
まっすぐ線をひこう。
内側の一番高い所に
つっかえ棒の様にするイメージでね。
ブロックが動かなくなるよ。
次のステージ攻略はこちら
⇒【レベル304・305・306】
こんな記事も読まれているよ
⇒【操作方法とレベル別攻略まとめ】
⇒【チャレンジDon’tSPILLのコツ】
⇒【グラスを回転!フリッピーのコツ】
⇒【コインで見た目を変えてみよう!】
この記事へのコメントはありません。