ハッピーグラスを画像と説明文で
わかりやすく攻略していくよ。
ここではレベル289、290、291
のステージを攻略していくよ。
目指せ3つ星クリア!!
LEVEL289攻略
レベル289はこのままだと
グラスが落ちて水が入ってこないよ。
グラスの左下にある小さな
ブロックをうまく使おう。
ブロックの左下から真っ直ぐ上に
線をひきはじめて
ブロックの左上にきたら
グラスを囲むような線をひこう。
縦になったひしゃくを書く
イメージだよ。
パイプの水がグラスに流れるよ。
LEVEL290攻略
レベル290はこのままだと
ブロックがさかさまに落ちてしまうよ。
グラスの左側にあるブロックに
ひっかけるように線を引きはじめて
ひらがなの「し」を書くように
グラスを支えよう。
水が入ってくるよ。
LEVEL291攻略
レベル291はこのままだと
グラスに水が流れないよ。
グラスの左下から
線を引きはじめてグラスを
支えるような台を書いてみよう。
グラスの真下に当たるように
山を作るとグラスが立って
水が入るよ。
次のステージ攻略はこちら
⇒【レベル292・293・294】
こんな記事も読まれているよ
⇒【操作方法とレベル別攻略まとめ】
⇒【チャレンジDon’tSPILLのコツ】
⇒【グラスを回転!フリッピーのコツ】
⇒【コインで見た目を変えてみよう!】
この記事へのコメントはありません。