ボクシングスターの攻略だよ。
今回はスタッフの解説だよ。
プレイヤーをサポートしてくれる
スタッフを雇うことで
試合やトレーニングに役立つ
効果が出てくるんだ。
スタッフとは?
スタッフの設定はメニュー画面から
コスチューム&スーパーリッチに入ると
下の方にスタッフのアイコンがあるよ。
スタッフは全部で6人。
最初は1番左のボブ・ブルーノ以外は
ロックされているんだ。
スタッフの名前と雇った時の
特殊効果は以下の通り。
基本的にオススメなのは
回避率の上がるボブ・ブルーノや
試合中にエネルギーバーがもらえる
ナオミかな。
もしスポンサー装備をしていれば
エンジェルリナも欠かせないよ。
ボブ・ブルーノ
すべての攻撃タイプに対する
回避率が5%アップ。
アカネ
1試合に1回だけブレイクタイム中に
50%の確率で無料の
ハイパーブーストが使えるよ。
ラウンドガールとしても登場するんだ。
ナオミ
1試合に1回だけブレイクタイム中に
50%の確率で無料の
エネルギーバーが使えるよ。
ラウンドガールとしても登場するんだ。
サムエル・リッチ
リーグ試合の時に対戦相手を
何回選んでもコインを消費する
事がなくなるよ。
エンジェルリナ
スポンサー装備をしている時に
発動するスポンサースキルの
HP条件が10%緩和されるよ。
ルター
袋やボックスなどの配送で
タイヤを選んだ時にさらに
30分配送時間が短縮されるよ。
スタッフを雇うにはコインか
ゴールドバーが必要だよ。
コインなら70枚で3時間、
たまに広告が出ていてそれを見ると
3時間雇うことができるよ。
ゴールドバーなら20枚で12時間。
スタッフによっては再契約ボーナス
というのが時々発生して
ゴールドバーでの雇用が
1日に伸びるよ。
スタッフは雇えば雇うほど
雇用手当ポイントが付いて
新しいスタッフがコインで
雇えるようになるんだ。
スタッフを雇い続けるために
結構コインが必要になってくるので、
コインを稼ぐために試合したり、
スーパーリッチモードで
不動産を買って収入を
もらったりしよう。
自分のスキルや装備に
合ったスタッフを雇って
試合を有利にしていこう!!
⇒【無課金でも強くなるには?】
こんな記事も読まれている
⇒【ボクシングスターの基本!】
⇒【装備は大切!】
⇒【闘い方でスキルを選んでいこう】
⇒【ストーリーモードにチャレンジ!】
⇒【リーグモードにチャレンジ!】
⇒【リベンジマッチだ!】
⇒【クランに入ってみよう!】
⇒【スタイルコーディネートとは?!】
⇒【コスチュームコーディネートとは?!】
⇒【スーパーリッチで得しちゃおう!】
⇒【ライバル試合とは?!】
この記事へのコメントはありません。