ハッピーグラスを画像と説明文で
わかりやすく攻略していくよ。
ここではレベル208、209、210
のステージを攻略していくよ。
目指せ3つ星クリア!!
LEVEL208攻略
レベル208はそのままだと
グラスが左下にすべり落ちてしまうよ。
グラスの下にある四角いブロックに
線をグルグル何周か巻いてから
すべってくるグラスの底に
当たるような線を引こう。
もう1つの解き方はグラスがある
足場の右上にひっかけるように
線を引きはじめてぐるっと下を回って
グラスの左下の方まで線を伸ばそう。
グラスを支えてくれるよ。
LEVEL209攻略
レベル209はグラスと
水の出るパイプが少し離れているよ。
画面の右端にはヒーターまであるんだ。
パイプの下の半円のへこみにフタを
するように線をひこう。
この時少しだけ左を上げて書くと
右側のヒーターに当たらずに
水がグラスに入るよ。
もし引いた線の右側が高くなって
勢いがついてもあわてずに
グラスの足場の右側から
上に線をひいてヒーターを
ふさいでしまおう。
LEVEL210攻略
レベル210はパイプの左下に
グラスがあってその間にヒーターが
立っているよ。
ほとんど赤いエリアなので
右下の白いエリアで
カタカナの「ヘ」の字を縦に書いて
左にあるヒーターをおおって
グラスに水が流れるようにしよう。
次のステージ攻略はこちら
⇒【レベル211・212・213】
こんな記事も読まれているよ
⇒【操作方法とレベル別攻略まとめ】
⇒【チャレンジDon’tSPILLのコツ】
⇒【グラスを回転!フリッピーのコツ】
⇒【コインで見た目を変えてみよう!】
この記事へのコメントはありません。