ハッピーグラスを画像と説明文で
わかりやすく攻略していくよ。
ここではレベル151、152、153の
ステージを攻略していくよ。
目指せ3つ星クリア!!
LEVEL151攻略
レベル151は画面の左半分が
赤いエリアでグラスも
足場のない状態でスタートだよ。
真ん中の四角いブロックの
上から右側に線を下ろしていこう。
長さの目安は画面左下の横に細い
ブロックくらいだよ。
最後に少し線を上に向ければOK。
線が左の方に動いて
落ちてくるグラスを支えるよ。
LEVEL152攻略
レベル152は右の1/3が
赤いエリアでグラスは細長い
ブロック2本の上に立っているよ。
グラスの左側に大きくひらがなの
「つ」を書いてみよう。
細いブロックを右に倒して
グラスが水の落ちてくるところに
着地するよ。
LEVEL153攻略
レベル153はグラスが
9つの小さなボールに乗って
スタートだよ。
ボールの左側にボール3つと
同じ高さに縦に線をひこう。
後はボールが勝手に左右に転がって
いってグラスが着地するよ。
次のレベル154、155、156
ステージ攻略はこちら
⇒【レベル154・155・156】
こんな記事も読まれているよ
⇒【操作方法とレベル別攻略まとめ】
⇒【チャレンジDon’tSPILLのコツ】
⇒【グラスを回転!フリッピーのコツ】
⇒【コインで見た目を変えてみよう!】
この記事へのコメントはありません。