ハッピーグラスを画像と説明文で
わかりやすく攻略していくよ。
ここではレベル115、116、117の
ステージを攻略していくよ。
目指せ3つ星クリア!!
LEVEL115攻略
レベル115はグラスの上に
細長いブロックが、
右側にボールが落ちてくるよ。
水が出るパイプの上から
左を通って細長いブロックを
抱えるように線をひいて
ブロックが落ちないようにして、
ボールの左側に山のような
線をひいて水をグラスに流そう。
グラスの右側のフチを線で
押さえて山を書いて、
グラスが倒れないように
細長いブロックを弾いても
クリアできるよ。
やりやすい方でやってみよう。
LEVEL116攻略
レベル116はグラスが
ひっくり返って落ちてくるよ。
グラスの左下に大きめの
山を線で書いてグラスを
ひっくり返して、
右側に落ちないように
右側の端に小さな山を書いて
グラスを固定しよう。
LEVEL117攻略
レベル117はグラスが
落ちてくる所からスタート。
このままだとうまく水が入らないよ。
グラスの真ん中に
トップが当たるように
下に山のような線を引くことで
コップの角度が変わって
うまくスキマにはまって水がたまるよ。
レベル118、119、120のステージ攻略はこちら
⇒【レベル118・119・120】
こんな記事も読まれているよ
⇒【操作方法とレベル別攻略まとめ】
⇒【チャレンジDon’tSPILLのコツ】
⇒【グラスを回転!フリッピーのコツ】
⇒【コインで見た目を変えてみよう!】
この記事へのコメントはありません。