クラッシュアリーナターボスターズ
の攻略だよ。
上げるのにオススメのスキルを
紹介するね。
何を上げるかで強さが全然変わって
くるからね。
スキルとは?
メイン画面の右上、グラサンをかけた
ネコのアイコンをタップすると
スキル管理の画面に移動するよ。
スキルはいくつかのグループでできていて、
チャンピオンステージを進んでいくと
徐々にグループごとに開放されていくんだ。
スキルを上げるにはスキルポイントが
必要だよ。スキルポイントは最初に1ポイント
持っているのだけど後はチャンピオンシップで
上のステージに上るときにしかもらえないよ。
スキルを上げたかったらチャンピオンシップ
モードをどんどんこなしていくしかないね。
スキルポイントは1度割り振ったら
もとに戻すことはできないので気をつけて
よく考えて使おうね。
スキルの種類
スキルの効果は大きく分けて
3種類あるよ。
・ボディの性能を上げる効果
・武器やパーツの性能を上げる効果
・その他コインやスキップなどの
行動にボーナスや割引がつく効果
例えば1つ目のグループだったら
6個のスキルが選択できるよ。
効果はこんな感じ。
1ボーナスコイン
サプライボックスからボーナスコインを支給
2タイタン強化
タイタンのパワーが増加
3ブースター性能強化
すべてのブースターの耐久力が増加
4商売上手
パーツを売却するとボーナスコインを獲得
5スティンガーの達人
全てのスティンガーの攻撃力が増加
6特注サーファー
すべてのサーファーの耐久力が増加
オススメのスキルは
ボディのパワーや耐久力を強化するものや
自分がよく使う武器の攻撃力を
上げるものかな。
上がる割合はそれぞれ違って
5%〜45%まで幅はあるのだけど
どんどん強くなって強さの数値が上がってくる
後半になればなるほど
この数値上昇のスキルがきいてくるよ。
スキルポイントは振り直しができないし、
全てのスキルポイントを取っても
全てのスキルを上げられないので
よく使うものから優先的に上げていこう!
こんな記事も読まれているよ
⇒【マシンを自分好みに編集しよう!】
⇒【バトルモードは2つ!何が違う?】
この記事へのコメントはありません。